MENU

カテゴリー

  • APPLE 2
  • BOOK 2
  • GADGET 2
  • LIFE 3
  • PC 2
  • STUDY 1
SEARCH

SenNote

私が学んだIT技術や知識、お勧めの本の感想、興味のあるモノなどについてを書いていくアウトプット用ブログ

  • APPLE

    AppleWatchにおすすめのバンド【2020年総まとめ版】

  • LIFE

    子供用のテニスラケットの選び方を調べてみてわかったこと

  • LIFE

    【体験記】G検定を合格するためにやったこと

  • PC

    macOSでOpenCV4.1の環境構築と特徴抽出(SIFTやSURF)

  • PC

    ParallelsDesktop環境にCentOSLinuxをインストールしてJavaを動かすには

APPLE

BigSurでNetBeans8.2を動かすための設定

2021年6月1日

OSをアップデートすると、動かなくなるアプリケーションもあるので、しばらくmacOSのアップデートはしないでおいたのですが、macの調子も良くなく、そろそろアップデートしておこうかと思いBigSurにアップデートを決意し…

BOOK

【書評】パナソニック人事抗争史:岩瀬達哉

2021年1月9日

一番好きな本はやはりコレ。 「道をひらく」 です。 この本はとても良いことが書かれていますね。 中でも好きな章は「視野をひろく」という内容です。 常にこの考えでいるように私は心掛けています。 今回読んだのは、松下幸之助が…

APPLE

AppleWatchにおすすめのバンド【2020年総まとめ版】

2021年1月5日

私はAppleWatchを購入し使い始めてから、もう2年以上が経っています。 AppleWatchの魅力の一つとしてあるのがバンドの交換でしょう。純正品がやはり洗練されていてベストだと思いますが、純正品は高いので多くのバ…

LIFE

子供用のテニスラケットの選び方を調べてみてわかったこと

2020年12月2日

良いラケットに出会ったあとは、ラケットに合うガット選びの始まりです。 ラケットもガットによってかなり変わります。 今回は自分のラケットではなく、子供にテニスを体験させてみたいと思い、ラケット購入を考え、調べてわかったこと…

BOOK

【書評】世界に通用する一流の育て方:廣津留真理

2020年11月26日

やはり子育てをしていると、子供への期待は大きくなります。 一流に育てたいと思う親は多いと思いますし、このような本から得られる知識は悪いことではないと思います。 私も、この手の本を読むのが好きなので購入して読んでみました。…

LIFE

【体験記】G検定を合格するためにやったこと

2020年12月2日

G検定とは 一般社団法人日本ディープラーニング協会が行っている資格の1つです。 試験概要は公式ホームページ(https://www.jdla.org/certificate/general/)からそのまま引用しますと 基…

PC

macOSでOpenCV4.1の環境構築と特徴抽出(SIFTやSURF)

2019年10月2日

今回はPythonではなくjavaでOpenCVを利用する必要がありました。 Pythonの環境構築のサイトは多々あるのですがjavaでとなるとなかなかありません。 色々なサイトを参考にしながら試みましたが、理解するまで…

GADGET

スマートウォッチを買う前にスマートブレスレットもおすすめ

2020年12月2日

 私が迷った理由は、購入しても普通の時計以上に便利と感じるかどうかです。  そんな人には、値段もそこまで高くないスマートブレスレットを購入して便利と感じるか試してみることをオススメします。私も、今はAppleWatchを…

PC

ParallelsDesktop環境にCentOSLinuxをインストールしてJavaを動かすには

2019年9月21日

私は普段はMacを使っています。ですが、業務上Windows環境も必要なのでParallelsDesktopの有料版を購入してWindowsを動かしています。BootCampでWindows環境を作ることも考えましたが、…

LIFE

Hello world! はじめましてのご挨拶

2020年12月2日

 さて、このブログはどのような内容を書いていくことになるのか。  今、この投稿を書いている時の考えは「読んだ本や自分が学んだIT技術や知識、興味のあるモノなどについてのアウトプット用ブログ」」です。  自分にインプットさ…

NewEntry

  • BigSurでNetBeans8.2を動かすための設定

    2021年6月1日
  • 【書評】パナソニック人事抗争史:岩瀬達哉

    2021年1月9日
  • AppleWatchにおすすめのバンド【2020年総まとめ版】

    2021年1月5日
  • 子供用のテニスラケットの選び方を調べてみてわかったこと

    2020年12月2日
  • 【書評】世界に通用する一流の育て方:廣津留真理

    2020年11月26日

Profile

Sen
IT情報関連、教育関連の仕事をしてます。読んだ本についての感想や私が学んだIT関連の知識の自分用メモや興味があるものなど幅広く発信しています。
  • WebSite
  • Twitter

Archive

  • 2021年5月 1
  • 2021年1月 2
  • 2020年11月 3
  • 2019年10月 1
  • 2019年9月 3

Category

  • APPLE 2
  • BOOK 2
  • GADGET 2
  • LIFE 3
  • PC 2
  • STUDY 1

MetaData

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2023 SenNote.All Rights Reserved.